SSブログ

障がいのある方に遠慮させているなら、悲しい [市政の話題]

昨日(5月30日)、市議会の経済建設常任委員会がありました。
行政側から多くの報告がありましたが、そのうち、とても気にかかることが一件。

「江別の顔づくり事業」に関することです。

この事業はずいぶん進んできていて、今後のおもな工事は野幌駅の南口広場の整備と鉄東線の切り替え。
その南口広場の整備について、前回(4月26日)に引き続き、報告がありました。

そもそも、江別の顔づくり事業が始まって以来、所管している経済建設常任委員会にこのような報告がされたこと自体、これまでありませんでした。

今回の報告は、前回の委員会で多くの委員(=議員)から指摘が相次いだため、それに対する検討を行った結果の報告です。
こんなに丁寧な対応をするのなら、なぜ、もっと以前からしなかったのだろうかと思いましたが、それはちょっと置いておいて、、、

前回の委員会で出された声は、交通事故防止の点での懸念や、歩行者の利便性、身障者用の駐車スペースの位置の問題などです。

検討結果の報告の中で気になったのは、、、
例えば、

当初の案では、駅の南側の出入り口から少し先へ回ったところに身障者用の駐車スペース(車での送迎を想定したもの)が設定されていました。
委員会で出た声は、なるべく駅に近い所に設置すべきではないか?というのも。

この件について市の担当職員は、当事者の団体に聴き取りを行いました。
その際に言われたのが、「車の乗り降りに時間がかかるので、他の人の迷惑にならないように、離れた位置で良い」というもの。

また、駅前広場の視覚障がい者誘導用ブロックが、人をどの方向に誘導するのかということも重要です。

駅の出口から1号線に沿って南に向かう歩道の途中に、自動車(バス、タクシー、自家用車)の出入り口がありますが、この部分は車道ではなく歩道が連続する形に設計されています。
でも、ブロックは自動車の出入り口で中断します。
まあ、一般的には危険な場所だから、出入り口の手前に警告ブロックを設置して、自動車が通る場所には何も設置しないのが一般的です。
ちなみに、視覚障がい者誘導用ブロック(いわゆる点字ブロック)には、線状の誘導ブロックと、点状の警告ブロックがあり、危険な場所と知らせる場所には点状のブロックが敷かれます。

最近では、車道上の横断歩道にも特殊な形状のブロックを設置する例があり、道路横断帯(エスコートゾーン)といわれているようです。

そんな例もあるのですから、ましてや歩道がつながっている場所に工夫はできないものかと、私は考えたのですが・・・

市の聞き取りでは、「遠回りしてもいいから安全な場所に誘導してもらいたい」 と仰られたとのこと。

歩道が安全でないのなら、それはそもそも広場の形自体に問題があるのでは?と思います。

身障者用の駐車スペースの件も1号線沿いの歩道の件も、障がい者のある方が遠慮しながら日々、暮らしておられるようすを垣間見るような気持ちになりました。

市民の誰もが、暮らしやすいまちであって欲しいと思うのですが、まだまだだな~って思います。




nice!(2)  コメント(5) 

nice! 2

コメント 5

エブリ

時折、拝見をさせていただいております。
「江別の顔づくり事業」について、私はおおむね賛成と考えていたので、こうした書き込みをするつもりはなかったのですが。。。
8月に野幌駅南口周辺の道路が切り替わりましたが、旭通と鉄東線の交差点に、一時停止と横断歩道ができました。しかしながら、この一時停止と横断歩道はそれぞれ2か所しか、なぜか設置されませんでした。具体的には、野幌駅南口からエブリ方面に行こうとすると、一時停止もなく突っ込んでくる車もいる中、横断歩道もない道路を渡らされることになります。大変危険です。もともとは、南口からエブリ方面は歩道でつながっており、後から旭通が開通し、分断されました。その際もなぜか横断歩道などができませんでした(市に苦情を言うと、いずれ、信号がつくと説明を受けたという知人もいます)。車優先、交通弱者は遠回りをせよ、ということのようで、看板も立っています。いったい何のため、誰のための街づくりなのでしょうか。いずれ事故も起きるでしょうが、その事故が起きないと、きっと動かないのだろうなとあきらめてはいます。。。
by エブリ (2018-08-23 20:30) 

関

江別に実家があります、現在母は足が悪く入院しています。
透析もしています。来週退院できそうですが、今のアパートでは車椅子での生活も無理だし
本当はバリアフリーの市営団地に住まわせたいと考えています。母は生保です。
比較的新しい市営団地に入れてあげたいとは思うのですが、抽選なので難しいでしょうか?生活保護なのに優先的に入れてもらえない事に今までも納得がいきませんでした。直接高橋さんにお会いしてお話しを聞いてもらう事はできませんでしょうか?
by (2018-11-13 20:23) 

高橋

エブリさんへ
ブログの管理がおろそかになっていて申し訳ありません。
仰るとおり、周辺の道路は、特に歩行者にとってとても危険ですし、横断歩道を使おうとすれば遠回りをしなければならず、とても不便です。周辺にお住まいの年輩の方から、駅に行くのに不自由しているとの声もいただいております。
ほとんど同じ内容で議会でも質問しましたが、なかなか前進しません。
公安委員会の予算がなかなかつかないとか、事業が全部完了して交通の流れを見て判断するとか言っていますが、どう考えてもエブリ方面に向かう横断歩道は必要です。
既に事業も最終段階に入ってきていて、事業自体の見直しは難しいので、日本共産党議員団としても、事業自体への賛否にかかわらず、交通安全の確保や周辺の活性化がしっかりと取り組まれるのかといった点に力を入れています。
引き続き、粘り強く取り組みます。
by 高橋 (2019-02-04 15:45) 

高橋

関さんへ
ご覧の通り、この間、ブログへの対応ができずにいたため、いただいたコメントに気づかずにおりました。申し訳ありません。
その後、どのようにされているでしょうか?介護保険課や福祉課へは、ご相談されているでしょうか?
生活保護制度を利用されている方は、一定額ではありますが家賃分も保護費で出ることから、市営住宅への優先はない状態です。ただ、車椅子が必要な方が入居できるアパートを探すのは難しいので、市営住宅や道営住宅が求められると思います。
プライバシーに関わることですので、私のメールの方にご連絡ください。
アドレスは noriko-t(アットマーク)pa2.so-net.ne.jp です。
(アットマーク)のところを@にしてください。
by 高橋 (2019-02-04 16:52) 

エブリ

高橋議員様
大変誠実なお返事をいただき、ありがとうございます。
市の広報誌で、共産党の議員さんがこの問題について、議会で質問をしてくれている様子は知っておりました。親身なご対応をいただき、嬉しく思っていました。さきにも書きましたが、もともとは歩道があった箇所です。あとから道路を作っておいて、歩道も整備されないのはそもそもおかしいと思います。そして、現実に今も多くの方が横断歩道の標識などもない道路を渡っています。公安委員会の方、あるいは市長さんもこの道をぜひ歩いていただき、危険性を体感してもらえたら、とも思っています。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
by エブリ (2019-02-13 22:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。